現実RPGで東海オンエアが行ったお店まとめ【聖地巡礼コース】

岡崎聖地

『【現実RPG】岡崎の街を冒険して魔王を討伐せよ!』の動画で、東海オンエアが行ったお店を、東海オンエアメンバーの吹き出し付きで楽しくまとめました。

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

この記事を見れば、現実PRGと同じルートで聖地巡礼が簡単にできるよ!

てつや
てつや

動画内の見所を各店舗ごとに簡潔に紹介するから、特に気になるお店だけ行くのもいいね!

りょう
りょう

すぐには岡崎に行けない人も、いつか行く時のために想像して楽しんだり、動画のまとめとして活用したりしてね!

現実RPGで東海オンエアが行ったお店まとめ

スタート地点までの行き方

現実RPGのスタート地点『麺専門店メンヤ〜』は、

  • 徒歩:中岡崎駅15分、東岡崎駅15分
  • 自転車:中岡崎駅8分、東岡崎駅8分

だいたい中岡崎駅と東岡崎駅の間くらいにあります。中岡崎駅も東岡崎駅も近くでレンタサイクルが借りられます。レンタサイクルは事前予約がおすすめです。

スタート地点:麺専門店メンヤ〜

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

サイコロで1が出たら、

ここに入れて飯が食える!

結局、両チームとも1が出ず、麺専門店メンヤ〜には入れませんでした。

てつや
てつや

店の中には入ってないけど、記念すべきスタート地点!店の前でサイコロも振ったよ。

MOTHER EARTH

虫眼鏡<br>妖精ver.<br>
虫眼鏡
妖精ver.

お店の宣伝VTRを撮ると、お駄賃がもらえるらしい!

〜MOTHER EARTH宣伝〜

しばゆー
しばゆー

ブルー・ノマーズ来てました!(嘘)

しばゆー
しばゆー

古着の匂いがこれ、いいですね!

しばゆー
しばゆー

ファンタスティックな古着屋さん。普通に来たい。

しばゆーがMOTHER EARTHの店員さんに宣伝VTRを撮ったことを報告すると、4000円のお駄賃がもらえました!

北海道マルシェ

北海道マルシェには、両チームが止まりました。

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

ここ、ご飯食べれます。

てつや
てつや

奢ってくれるんですよね?

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

そうです。

5人で仲良くザンギを食べました。

ご飯が食べられるだけではなく、ここはアイテムマス!先にマスに到着したてつやとゆめまるに、アイテムが贈呈されました!

大塚製薬 オロナミンCドリンク 120ml×10本
大塚製薬 オロナミンCドリンク 120ml×10本
虫眼鏡
虫眼鏡

ポーションです!

さくらこ。

虫眼鏡RPGver.
虫眼鏡RPGver.

看板娘さんとじゃんけんをして、

買ったら賭け金が2倍になります!

てつやは6000円を賭けて、なんとじゃんけんに勝利!プラス6000円の大儲けです!

more gauche2

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

店員さんが、代々伝わる武器を勇者に譲ってくれるみたい!

しばゆー
しばゆー

武器屋だったんですね、ここ。

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

そう、服屋に見せかけてるんですよ(という設定)

RUSTY TO SHINE

てつやは服屋で怪しいマテリアをもらい、レオパードのニット帽を購入しました。防御力アップや属性追加を期待していましたが・・・

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

へえ、おしゃれになったね!

怪しいマテリアや帽子はゲットしましたが、おしゃれになっただけのてつやでした(笑)

しかし、てつやは虫眼鏡にアイテム『サイコロ振り直しカード』をもらいました。

暴れん坊チキン

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

ここの唐揚げはすごくおいしいらしくて、食べるとHPがアップしちゃうんだって。

おいしい唐揚げのおかげで、しばゆーは31に、てつやは32に、HPが上がりました。

Vary Spark California

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

この服屋の中に、レッドオーブを隠した!

服屋の店内を探し回るしばゆー。パーカーのフードの中に、レッドオーブを発見しました。

Top Gimmy

撮影日当日は休業日の予定だったのに、わざわざお店を開けてくれたTop Gimmy。しかし、サイコロの都合でTop Gimmyのマスには止まれなかったため、挨拶だけでもとしばゆーが店内に入ると・・・

???
???

・・・

何やら怪しい人影がこちらを見ています。恐る恐る人影に近付くと、店長(?)の『オカザリーぬ』でした。

しばゆーはオカザリーぬへの挨拶を済ませ、そそくさとお店を後にしました。

Okazaki Micro Hotel ANGLE(アングル)

虫眼鏡<br>妖精ver.
虫眼鏡
妖精ver.

ここは、情報屋なんですよ。

てつやは、ホテルの屋上で、魔王の追加攻撃パターンを学びました。

BOUTIQUE 中屋

虫眼鏡妖精ver.
虫眼鏡妖精ver.

アイテム、勝手に取ってっていいよ!

てつやは、職人の作業着をゲット!それまで半袖半ズボンで寒い想いをしていたてつやは、大喜びです。

BOUTIQUE マルショウ

しばゆー
しばゆー

我々の高校の同級生の、お母さんがやっているらしい。

としみつ
としみつ

なに!?オレンジ髪だ!

オレンジ髪の<br>店員さん
オレンジ髪の
店員さん

これを、あげます!

しばゆーは店員さんに、アラビアンなドレスをもらいます。背中は丸見えです。

しばゆー
しばゆー

いやでも、あったかいのを期待してたんですけどね。

寒さで唇を青くしていたしばゆーは、愚痴をこぼしました(笑)

最終マス:GRATEFUL’S

ここまで服屋に止まることが多かったですが、ここはおしゃれなハンバーガー屋。最終マスということで、両チームともが止まりました。

虫眼鏡妖精ver.
虫眼鏡妖精ver.

よろず屋でアイテムを買って、魔王戦に備えよう!

てつやとしばゆーはアイテムをたんまり買って、魔王との戦いに向かいました。

魔王との決戦の場:籠田公園

魔王<br>リョリョーン
魔王
リョリョーン

勝負じゃ!!!

籠田公園のデッキの上で、

魔王リョリョーン(りょう)VS勇者てつや・勇者しばゆー

の、熱い戦いが繰り広げられました。

魔王<br>リョリョーン
魔王
リョリョーン

うわああああああ!!!!

しばゆーがハンマーでとどめを刺し、ガタッという音と共に魔王リョリョーンがデッキに倒れました。籠田公園は平和を取り戻しました!

しばゆー
しばゆー

これが本当の、籠田公園・・・!

虫眼鏡妖精ver.
虫眼鏡妖精ver.

明日からまた、普段の岡崎市が戻ってくるんだね!

てつや
てつや

この平和を、俺らで守り抜こう!

まとめ

『【現実RPG】岡崎の街を冒険して魔王を討伐せよ!』の動画で、東海オンエアが行ったお店を紹介しました。最後の籠田公園を入れると、14箇所ありました。

虫眼鏡妖精ver.
虫眼鏡妖精ver.

Googleマップに全14箇所をまとめたよ!聖地巡礼の時とかに、ぜひ活用してね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました