旅行の旅三重編で虫眼鏡とゆめまるが行った場所を、動画のシーンを抜粋しながら楽しくまとめました!

動画の雰囲気を思い出しながら聖地巡礼したい人、東海オンエアが行った場所が気になる人など・・・ぜひぜひ読んでみてね!
旅行の旅三重編で東海オンエアが行った場所まとめ【虫眼鏡・ゆめまる】
伊勢市駅
伊勢市駅目の前のベンチでお酒を飲みながら、オープニングです。

伊勢でえーす!

すごい人気な三重県に、一番人気のない二人が来る。ちょうどバランスが取れてる感じだね(笑)
伊勢百貨店 五豊美(ごほうび)
作(ざく)という三重県の有名なお酒を持ってお店から出てくるゆめまる。外のベンチで早速飲みます。

こんな楽しいことはないよ?

いやーでも、おいしそうだなあ。

すごく、すっきりしてるうまさですねえ!
豚捨(ぶたすて) 外宮前店

動画で虫眼鏡が「とんすて」って言ってるけど、正しくは「ぶたすて」!
ビール片手に伊勢の街を散策する二人。ちょうど良いつまみを手に入れます。

コロッケが有名なお店でございますねえ
コロッケが有名なお店で、なぜか串カツを食べます(笑)

シチューの味がしない?

マックの味がする!

ああ、でも!うめええ〜!
伊勢角屋麦酒 外宮前店
『ビール』の文字に惹かれ、吸い込まれるようにお店に入る二人。伊勢の地ビール飲み比べ4種類と、松坂牛ソーセージを注文します。

これはねえ!おいしいなあ!

ああ幸せ〜♡帰りたいもう〜♡
赤福 外宮前特設店
赤福は三重県伊勢市の名物。あんころ餅の一種です。赤福とお茶のセットを注文します。

お酒じゃないもの、ついに注文!

うま♡
手こね茶屋 おはらい町中央店
タクシーを使っておかげ横丁までやってきた二人。三重県名物、手こね寿司を食べます。

漬けてるんですね、マグロがね!・・・うまいっ!

んー!うまいっ!
酔っ払っているので、「うまい」か「まずい」しか言わないようです(笑)
横丁 君家
一貫500円の松坂牛握りを注文。おいしさのあまり(?)虫眼鏡が膝から崩れ落ちていましたが、残念ながら閉店してしまったお店です。
伊勢うどん ふくすけ
じゃんけんで勝ったゆめまるの、奢りです。

有名なお店ですね。

出汁の味が、酔ってる俺にはすごく嬉しいですね。
お伊勢屋本舗
念願の松坂牛串をゲットした二人。

うまそうな肉汁!

ああ〜、やわらかっ!

これはねえ、
うまいっ(小声)
ついつい持っていた日本酒をグビグビ飲んでしまう、ゆめまるなのでした!
豆腐庵山中
おとうふソフトをゲットしたゆめまる。

すげえな、よく食うなあ本当に!

んー、おいしいよ。これはねえ、うまい。
伊勢角屋麦酒 内宮前店
さんざん飲み食いしたのに、さらにお酒を買おうとするゆめまる。

ゆめまる?もう終わりって言ったでしょ?

もう我慢できん、もう!
牡蠣(?)とビールを楽しみます。
白鷹三宅商店
白鷹は三重県で有名なお酒。こちらのお店限定のお酒を頼みます。

うまいねえ!
ゆめまるが、偶然会った視聴者とも乾杯!

最高っ!
まとめ
東海オンエア旅行の旅三重編で、虫眼鏡とゆめまるが行った場所をご紹介しました。Googleマップにもまとめたので、ぜひ活用してください!
コメント