キツネ村に筆者が行ってきた!東海オンエアがサブチャンネルで行った場所♪ 【東海オンエア聖地】【てつやと虫眼鏡】

岡崎以外聖地

東海オンエアのてつやと虫眼鏡が、サブチャンネルで行って大興奮していた宮城蔵王キツネ村。2021年12月に筆者も行ってきたので、レポートします♪

東海オンエア好きはもちろん、東海オンエアは知らないけどキツネ村に興味のある人にも読んでほしい内容です!

キツネ抱っこ体験が最高の思い出に!

キツネ抱っこ体験は11時と14時。「キツネ村に行くならぜひともキツネを抱っこしたい!」と思っていた筆者は、11時前到着を目指してキツネ村に向かいましたが、タクシーがなかなかつかまらずキツネ村に着いたのは11:10。抱っこは諦めようと思っていましたが、ギリギリ滑り込むことができました!

待ち時間わずか10分ほどでキツネが筆者の元へやってきました。筆者のところには、真っ白な北極キツネが来ましたよ。スタッフさんにスマホを渡すと、色々な角度から計15枚ほど写真を撮ってくれました!お願いしたら、数秒の動画も撮ってくれました!

放し飼いエリアはインパクト抜群!

こちらの重い扉を開けると…

ものすごい数のキツネが放し飼いされています!

道のど真ん中にもキツネが!!恐る恐る隣を通りましたが、襲われませんでした(安心)。至るところにキツネがいるので踏まないように要注意です!

黒いキツネ(銀ぎつね)もいます。かっこよかった!!

まとめ

東海オンエアのてつやと虫眼鏡が行った宮城蔵王キツネ村に、筆者も行ってきました!キツネを抱っこしたり、放し飼いエリアでたくさんのキツネに囲まれながら散歩したり、他ではできない体験ができました。

きつね
きつね

みんなもぜひ来てね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました