「不死鳥は死んでこそ輝く 伝説のドンビキコンティニュー in 三重」に参加する選ばれし方々には、泊まりで行くことをおすすめしたいです。筆者はドンビキコンティニュー栃木の時宇都宮に前泊し、大正解だったと思いました。
〈ドンビキコンティニュー 前泊が大正解な理由〉
- イベント当日の朝ゆっくりできる
- 午前から始まる物販に並びやすい
- 前日から観光できる
- 荷物を預かってもらえる
前泊もおすすめですが、イベントの後に泊まるのも良いですよね。
〈ドンビキコンティニュー 後泊が大正解な理由〉
- 当日〜翌日まで観光できる
- 荷物を預かってもらえる
- イベントで疲れた体を休ませられる
- 上手くいけばイベント後に会場付近で感想を語り合える
- イベントの余韻に浸りながら思う存分お酒が飲める
ドンビキ栃木の時は、お友達と行って感想を語り合う人もいれば、ネットで知り合った人と合流して一緒に余韻に浸る人もいたようです。
お金と時間が許せば、前泊&後泊という豪華プランもありですよね。イベントは土曜日ですし、安い宿を選べば、結構現実的かもしれません。
この記事では、ドンビキコンティニュー三重参加者におすすめのホテルをご紹介!
- 会場付近が良い!
- 安く泊まりたい!
- ついでに「旅行の旅三重編」の撮影地巡りをしたい!
- 大都市(名古屋)に泊まりたい!
- ついでに岡崎で聖地巡礼をしたい!
そんな方におすすめのホテルです。

泊まりたいところが、見つかるはず♪
ドンビキコンティニュー三重参加者におすすめのホテル【東海オンエア】
会場から徒歩5分以内のホテル
ドンビキ三重の会場「四日市市文化会館」から徒歩5分以内のホテルをご紹介します。
物販に朝早くから並びたい方、時間ぎりぎりまでホテルでゆっくりしたい方、気軽に荷物を取りに帰りたい方におすすめです!
ヒールイン四日市
「四日市市文化会館」徒歩約5分、近鉄四日市駅徒歩約10分の好立地。また、無料駐車場完備(要問い合わせ)。電車でも車でもアクセスしやすくなっています。
ヒールイン四日市は、新感覚の癒し系隠れ宿として部屋数を絞ったアットホームな癒し空間を提供。ワイドサイズベッドや大浴場(男性専用)でくつろげます。


→詳細&空室&料金をチェック:ヒールイン四日市
アポアホテル
「四日市市文化会館」徒歩約5分、近鉄四日市駅徒歩約5分。会場と駅の中間あたりに位置する、バランスの良い立地です。
無料レンタサイクル、3000冊を超える漫画コーナーなど、 趣向を凝らしたサービスが魅力です。



→詳細&空室&料金をチェック:アポアホテル
とにかく安いホテル
ホテルキャッスルイン四日市
一人でも5000円台から泊まれます。複数人で行けば一人当たりはもっと安くなりますよ。「10代・20代限定プラン」や「早期予約プラン」などお得なプランがたくさんあります。
「四日市市文化会館」徒歩約16分、近鉄四日市駅徒歩約10分。会場、駅、共に徒歩圏内です。57台の駐車スペースを誇る無料駐車場があり、車で行く方にも便利ですよ。


→詳細&空室&料金をチェック:ホテルキャッスルイン四日市
「旅行の旅三重編」撮影地付近のホテル
イベント前後に「「全国46道府県!旅行の旅!」三重県編!」の撮影地を巡るのはどうでしょう。旅行の旅で虫眼鏡とゆめまるが食べ歩きをした「伊勢」は、「【新競技】食って距離を稼げ!!エクストリーム食べ歩きバトル!!!」の撮影地にもなっていますよ。
旅行の旅三重編の撮影地はこちらでまとめています。↓
伊勢シティホテル
伊勢市駅徒歩約3分。伊勢市駅は旅行の旅三重編のスタート地点であり、また、近鉄四日市駅(ドンビキ三重会場最寄駅)まで乗り換えなし約1時間で行ける駅でもあります。
イベント前日に伊勢で撮影地巡りをしてイベントへのモチベーションを高めるもよし、イベントの余韻に浸りながら伊勢で食べ歩きするもよし。ホテルからイベント会場まで約1時間半の好立地を活用しましょう。


→詳細&空室&料金をチェック:伊勢シティホテル
名古屋にあるホテル
利便性や観光のしやすさ等を考え、大きい街に泊まりたい場合もあるでしょう。名古屋なら、四日市まで電車で約30分です。
ビジネスホテル第3スターナゴヤ
JR名古屋駅徒歩約5分の好立地にありながら、1泊3000円台〜泊まれます。近鉄名古屋駅を利用すれば、乗り換えなし約30分で、近鉄四日市駅に到着。そこから徒歩10分でドンビキ三重の会場です。


→詳細&空室&料金をチェック:ビジネスホテル第3スターナゴヤ
岡崎にあるホテル
岡崎と四日市は電車でわずか1時間〜1時間半の距離。それなら、ついでに聖地巡礼しちゃうのもありかもしれません♪
グランドイン東岡崎
以前てつやのパネルがあったり、サチオさんが動画で泊まったりと、東海オンエアにゆかりのあるホテルです。
東岡崎駅デッキ直結。東岡崎駅は東海オンエア聖地巡礼の起点として、一番便利な駅です。徒歩で回れる聖地がたくさんありますよ。
東岡崎駅から近鉄四日市駅は、乗り換え1回で行くことができます。所要時間は約1時間〜1時間半です。


→詳細&空室&料金をチェック:グランドイン東岡崎
まとめ
「不死鳥は死んでこそ輝く 伝説のドンビキコンティニュー in 三重」に参加する方々に、おすすめのホテルをご紹介しました。
ホテル宿泊で、ドンビキコンティニューをもっと楽しみましょう!!
コメント